忍者ブログ

*おすすめの懸賞・サンプルで節約生活*

懸賞やサンプルで頂いた商品の感想を紹介するブログです。



カテゴリー「応募した懸賞・サンプル」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダメなパターンから抜け出すためのちいさな工夫。

ダメなパターンから抜け出すためのちいさな工夫

ダメなパターンから抜け出すためのちいさな工夫という本があります。
著者の吉山勇樹さんが普段から実践している「ちいさな工夫」を
4コマ漫画で紹介されているのですが
ちょっと中身サンプルを読ませてもらって
見やすいなーっと感じました。
分かりやすいタッチで書かれているので
小学生にも分かるようで、うちの子はまだ年中になるので
まだ少し早いのですが、私が気になるので
是非読んでみたいと感じました。

何となく、最近ちょっと生きることに不器用な人が多いなーっと感じました。
というか、私自身もそんな感じなのですが
ちょっとした工夫で、ちょっとずつでも
自分の力で良い方向へ持っていけるようになれたら素敵ですよね。


小・中学生に読ませたいビジネス書を30名様にプレゼント
PR

可愛らしいキッチングッズ。

耐熱セラミック鍋・チーズフォンデュ鍋のK+dep(ケデップ)



セラドッグという可愛らしいキャラクターの鍋しきなのですが
本当にキュートで、鍋を上に置くのは
勿体無いなーっと感じました。
耐熱も250℃で鍋しきにも、シリコン素材なので鍋つかみにも
滑り止めににも、水切りマットなどにも使えるそうで
とっても可愛いのに働き者!!
防音も出来ちゃうので、ポテトサラダとか作る時
マッシュする音を気にせずいけちゃいそうですよね。

イエロー、レッド、ブラウンと色も3色あり
どのカラーも可愛らしいのです。
使わない時も、にやにやしちゃいそうなくらい可愛らしい。

キッチングッズって可愛いのも嬉しいですが
しっかりと使えるのも嬉しいので
その両方にマッチしているこの商品、とても興味があります。




とても可愛いセラドッグなのですが
私が欲しいグッズは・・・・マグカップでしょうか。
7周年特別企画では、可愛らしいお鍋を作られたそうで
この可愛らしいセラドッグのグッズにはまってしまいそうです!!
私はマグカップ良く使うので、セラドッグをかたどったマグカップは嬉しいです。
でもでも、子供用の食器なんかを出してくれたらいいかも!!
プレートやスプーン、フォークなんかがあれば
子供も喜んで、よりご飯を食べてくれそうな気がします!!


【K+dep(ケデップ)】あったらいいな「セラドッグ グッズ」!! ←参加中

ベビーと春のお散歩アイテムのお勧め情報。

最近、暖かくなったり、寒くなったりを繰り返し
だんだん春らしくなってきているように感じます。
我が家には、9ヶ月の息子がいるのですが
暖かくなったら公園などに行こうかなっと思っています。
外出する際に気になるのが、オムツのことと
授乳をすることです。
オムツは外出先でも何とかなることが多いですが
授乳は人目が気になるので、どうしても困ることが多いですよね。
我が家では上の子がいるのもあって
「ちょっと授乳してくるから、公園で待っていてね」
なんていうことも出来ませんし
「一緒に来て」といっても素直に聞けるか心配です。

PeaceBabyGoose楽天市場店

こちらのお店の授乳カーディガンはとても優秀で
カーディガンだけど、授乳用のケープにもなるし
抱っこのときの抱っこカバーにもなります。
これさえあれば、上の子から離れることなく
下の子の授乳が出来ますし
カーディガンなので、忘れることもないですし
着れるので、かばんに入れることもなく
上手に身につけれるので便利ですよね。

使い方はあなた次第!3wayで使える授乳カーディガン☆モニター募集☆ ←参加中

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

P R

プロフィール

HN:
izuママ
性別:
非公開
2児の母です。懸賞やサンプルが大好きです。商品の感想を書いてます。
Copyright ©  -- *おすすめの懸賞・サンプルで節約生活* --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]